- 沖縄本島南部
- 学会・会議
- 懇親会・パーティー
- 展示会
- その他
- 1~50人
- 51~100人
- 101~300人
沖縄の島々の工芸品に囲まれた特別空間
2022年オープンの新施設!美しい工芸品に囲まれた特別感のあるMICE空間を提供します。
①県内唯一!!織・染・木工・金細工・陶芸・ガラス・漆器が全て見られる沖縄工芸に包まれた特別な空間でワンランク上のMICEを。
②数十名~200名規模のMICEに対応。多目的室は可動式パーテーションで3部屋に仕切ったり繋げて大きな1~2部屋にしたりフレキシブルな使い方!
③琉球國時代から受け継がれ、先の大戦をも乗り越え進化し続けるおきなわの工芸学習プログラムや体験プログラムを教育旅行向けにご準備しています。
①県内唯一!!織・染・木工・金細工・陶芸・ガラス・漆器が全て見られる沖縄工芸に包まれた特別な空間でワンランク上のMICEを。
②数十名~200名規模のMICEに対応。多目的室は可動式パーテーションで3部屋に仕切ったり繋げて大きな1~2部屋にしたりフレキシブルな使い方!
③琉球國時代から受け継がれ、先の大戦をも乗り越え進化し続けるおきなわの工芸学習プログラムや体験プログラムを教育旅行向けにご準備しています。
- 基本情報
- 施設情報
- 住所
- 沖縄県豊見城市豊見城1114-1
- 電話番号
- 098-987-0467
- 定休日
- 月曜日、12月30日〜1月3日
- ウェブサイト
- https://okinawa-kougeinomori.jp/
- 交通案内
- 那覇空港から車で14分
- 駐車場
- あり70台
- MICEプラン
- 工芸品見学ガイド(要申込)、体験工房の紹介
- サービス内容
- 【施設内体験工房①】琉球ガラス製造体験、時間単位予約10:00~14:30、定員4名/回、所要時間30分、
【施設内体験工房②】陶芸体験、営業時間10:00~18:00、定員10名、所要時間1.5h、
【施設内体験工房③】機織り・藍染体験、営業時間10:00〜17:00、定員6名、所要時間1.5h、
【施設内体験工房④】藍染体験、営業時間11:00~16:00、定員15名、所要時間1.5h - 費用/見学料
- 入場料・見学料:無料
- 利用時間
- 9:00~18:00
- 見学時間
- 30分~1時間(要問合せ)
- 受付締切日
- ガイド希望者は要問合せ
- 申し込みの注意点
- ガイド希望者は事前に施設見学申込書をご提出ください
- Wi-Fi
- 利用可
- 収容人数/受入人数
- 200名
- その他施設
- 工芸ショップ
- 外国語パンフレット
- 有(英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、フランス語)
- 過去実績
- ・2024年:150名規模/研究会
・2022年:120名規模/校外学習
・2022年:45名規模/建設団体 - MICE開催実績
- 教育系研修会
- その他
- YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCOKZlxjxCsM4xqFDoICVZDw
施設名 | 収容人数(人) | 面積 (㎡) |
天井高 (m) |
利用料金一例 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シアター | スクール | ディナー | バフェ | |||||
多目的室1 | 30 | 22 | 22 | 30 | 70 | 3 | 1日5,600円 | 多目的室1~2または1~3連結利用可。 付帯設備:プロジェクター・スクリーン・マイク・ホワイトボード |
多目的室2 | 30 | 22 | 22 | 30 | 69 | 3 | 1日5,600円 | 多目的室1~2または1~3連結利用可。 付帯設備:プロジェクター・スクリーン・マイク・ホワイトボード |
多目的室3 | 30 | 22 | 22 | 30 | 70 | 3 | 1日5,600円 |
付帯設備:プロジェクター・スクリーン・マイク・ホワイトボード |
展示室(半面) | 30 | 22 | 22 | 30 | 69 | 5.9 | 1日11,000円/半面、 1日22,000/全面 |
付帯設備:プロジェクター・スクリーン・マイク・ホワイトボード ※展示室は飲食不可 |
エントランスホール | 110 | 80 | 80 | 110 | 247 | 7.5 | 1日20,000円 | 付帯設備:プロジェクター・スクリーン・マイク・ホワイトボード |